以下より 1 への 20 の 35 寄せられたコメント
木更津に行ってみました〜🎶
YouTube怒涛の登録者400人を達成記念ですーー\\\\٩( 'ω' )و ////
Tさんの評判通り、、
本当に美味しかった♪
満席御礼ですーーー\\\\٩( 'ω' )و ////
おつまみ盛り合わせには、
パウンドケーキもw
入ってるんだろうなーーー
と思ったら、、
やっぱり。。
でも、これ、
いろいろ楽しめてすごくお得じゃんーー。
〆は、、
そばだよーーー。
めっちゃ美味しい。。。
それから、メガネなんとか
という日本酒をいただきましたーーー
めっちゃ美味しいーー。
バルも始まりましたねーーー\\\\٩( 'ω' )و ////
飛び込みで入りましたが、料理も雰囲気もとても良かったです。
食べログの一番の居酒屋よりも良かったです。
次回も木更津に行くことがあったら予約して行きます。
場所がちょっとわかりにくいな…
秘密基地みたいな居酒屋。
お酒の種類も豊富で、刺身なんかも新鮮だよ。
どのお刺身かも説明してくれるよ。
6人以下なら奥の座敷が個室になってて楽しいよ。
質の良い居酒屋、うるさい若者はあまり見たことがありませんが、ちょっとお金のある中年が逆にうるさいですね。
仕切りが中途半端なので、個室がいいですね。
個室は一部屋だったかな?
料理は木更津にしてはわっと感じる?
(2019/08)
4人で来店
居心地が良くてくつろげるお店です
お魚料理が美味しい
木更津のクラフトビールも扱っている
日本酒は、知らない銘柄ばかりで珍しいお酒を楽しめました。
ピヨピヨ鳴く徳利が面白かったです。
値段はちょっと高めかな。
お酒も料理も特にお刺身がめっちゃおいしかったでーす🎵
お店のオススメは是非食べるべしやでー🍴😋 …
それはいいコメントですね!少し詳しく説明してくれると嬉しいです。ありがとうございます!
おいしいです!価格はちょっと高いですねー!でもリピートするほど良いと思いますよー
店の雰囲気やスタッフのサービス、味、全てが大満足いたしました。静かに飲みたい方にはおすすめです。飛び込みでのご来店はほぼ受け付けておりませんので、予約を確実にしてください。
人生で土用の丑の日に鰻を食べたの初めてでした😵💧
とてもおいしいです😃 …
何度も伺っておりますが、ご飯がとても美味しいのでまた行きたくなるお店😉
今回は飲まずに料理を味わいに行きましたが、白あん大福まで堪能。いつもと違うメニューで食べ進められるので、ご飯だけでも満足できます。
たまに、飲み会で行きます。何を注文してもおいしいです。藁焼きの魚、ソルティブッシュラム、アンチョビキャベツをいつも頼みます。
少々高価ですが、お酒も料理もおいしい。飲み放題のコースが充実しています。
楽天ナビで予約させていただきました。
ワンクリックで予約確認のお電話がありました。
全国のいろんな居酒屋を予約しましたが⁉️
初めての経験でした、ワンクリックは?
木更津で居酒屋を検索して、こちらが一番よさそうかなーと思って予約しましたが?
残念です。😭
こちらは、お客様ファーストではなく、お店のオーナーファーストです。
間違ったお店に行ってしまいました。
すぐにキャンセルしました。
競合店がいないと、天狗👺になりますね。
千葉まで行くことにします。☺️
料理とお酒の両方が高水準ですね。
バイトは未成年だったのでしょうが、お酒に関する質問などにもっと答えられれば、もっと良いと思いますよ。
料理、お酒がいいね。トラブルの対処はちょっと難しいかもしれないな。
2022年11月 初訪問。
食べ物はめっちゃおいしかったお店やで。店の雰囲気もよかったし、予約が取れたら何度も行きたいわ。
16:30から予約取れて、16:30開店のすぐ前に外で待ってたんや。明るいときに外観をチェックできたわ。
(刺身盛り合わせ1100円X2人前)サワラ、金目鯛、カマスは藁焼き、本まぐろ、石鯛、カンパチ、イカは刺身やったわ。どれも最高やった。
(黒むつ藁焼き2,680円)塩とわさびで食べたで。オーダーしてよかった。カウンター席やったけど、目の前で藁焼きする火が見られて、懐かしい煙の匂いで癒されたわ。
上の2つの料理は魚自体の甘味、旨みが強いから、辛口の日本酒が欲しくなるわ。
(牡蠣串焼き550円X2)1人前は1串に牡蠣が3個入ってるわ。風味がよくて濃厚な味やったね。どの飲み物でも合いそうや。
(炭焼き2種盛り2,850円)八千代黒牛100gの脂が甘くて一口食べて「うまっ」と声が出たわ。木更津の恵みポークロース100gは濃厚な味わいやったね。特にオススメやで。この皿には赤ワインが合ったで。
(ながいも焼き たれ640円)たれが香ばしくて焦げ目がついてて、中休み的なつまみにぴったりやね。ながいもが大きめやから食べ応えあって、2人で1皿でちょうど良かったで。どの飲み物でも合いそうや。
(いちじく天ぷら マスカルポーネとハチミツがけ780円)注文をミスって、「マスカルポーネとはちみつ(クラッカー付き)」+「いちじく天ぷら」になっちゃったけど、結果的にほぼ同じやったわ。いちじくを天ぷらで初めて食べたけど、いちじく自体が甘くておいしかったから、天ぷらでもデザート感覚やったね。
今回は夫婦で誕生祝いやったから、旅行に行ったつもりで好きなものをオーダーしようと思って楽しんだで。
1人当たり9,400円ほど、飲み物3,300円、食べ物5,700円、お通し330円やったな。高くはなかったと思うで。何より、最高の料理を楽しんで、それに合わせる飲み物を選ぶ楽しみができるええお店やで。
席は、4人掛けテーブルが3つ、カウンター7席、奥に6人分の小上がりがあるみたいやで。
頼んだものがみんなおいしかったですね!特に、きのこの坦々サラダが美味しかったです🍄✨
魚料理がメインです。クロムツの藁焼きは香りもよくて美味しかったわ。
でもトイレが1つしかないのが少し残念ですね。
店内は禁煙で、入口の近くに灰皿があります。
お店はこじんまりとしていて、綺麗です。場所は少し分かりにくいかもしれませんが、Googleナビを見ればすぐにわかります。おしゃれな創作料理居酒屋という感じで、お酒も美味しいです♪デートにもバッチリ使える、おすすめできるお店です👍山崎ハイボールが本当に美味しかったです!ごちそうさまでした。
その他のコメント