以下より 1 への 20 の 30 寄せられたコメント
厚木基地に駐留する米兵の食欲を満たすことができるステーキハウスです。
コース料理の締めくくりに、熱々の鉄板で焼かれた肉が登場しました。ジューシーで驚くほどのボリュームが特徴で、まるでB-52に積まれた爆弾のような圧倒的な量でした。
ステーキハウスの雰囲気は本当に素晴らしいですね。内装やサービス、料理の味わい、すべてが完璧です。また訪れたくなるお店ですね。
コロナのせいで、しばらく訪問できていませんでしたが、GoToを利用して久しぶりに行ってきました。席と席の間に仕切りもあって、しっかり対策している感じでした。 ステーキ祭りでオーストラリア産のリブロースが増えてるって聞いて、ステーキ祭り(オージーリブロース)300g ガーリックandオニオンオプションとハウスワインを選択しました。 まずはテーブルに置いてある塩と胡椒で味を調整して、付け合わせの粒マスタードやステーキソースでアクセントを楽しみました。 オージーリブロースも柔らかくて、満足度が高くて大好きです。 お弁当も始めているようで、週末だったこともあり、店内提供やお弁当でシェフが以前よりも忙しそうでした。 頑張ってくださいね、と声をかけておきました。
ステーキ好きの仲間と一緒にお店に訪れました。
店内はそれほど広くありませんが、各テーブルが区切られていて、料理を安心して楽しむことができると思います。
メニューにはリブロースやヒレが主力ですが、私たちは国産黒毛和牛のサーロインを注文しました。注文してから料理が提供されるまで少し時間がかかりますが、焼き加減を見ることができるので待つ間も楽しめました。
そしていよいよステーキが登場。お肉はとてもやわらかくて、マスタードやバター、オリジナルソースを色々試しましたが、塩だけで十分美味しくいただけました。
お肉には満足ですが、添えられている玉ねぎなどの野菜が焦げていたのが少し残念でした。
値段も結構高めなので、頻繁には行けないかもしれませんが、記念日など特別な日に是非再訪したいと思います。
駅からは遠いですが、広い駐車場があるので安心して車で行けます。
美味しかったですね❗アンガス牛のステーキは絶品❗外国人にも人気がある感じです。自家製ワインが120円引きでお得でした。ステーキの値段は少し高いけど、また食べに行きたくなるなぁ〜
ステーキをしっかり堪能したい方にはおすすめです!ただし、料理が出てくるまでに時間がかかるのでご注意を。酸味のあるソースを使った味付けが合わない方もいるかもしれませんね。こちらはスローステーキハウスとして位置づけられています。2階席もありますので、大人数でもOK!駐車場は隣接の敷地内に数台ありますが、仕切りがないので1台分がどこからどこまでかわかりにくいですよ。
最終訪問から約6年ほど経っているので、最新情報ではありませんがご了承くださいね。
ステーキハウスでの食事は本当に美味しかったです。
コロナ対策もしっかりとされていました。
ごちそうさまでした🎵
ここはマジで最高だよ。
カウンターに座ると目の前で注文を受けて、店長が自らこだわりの調味料などを加えながら焼いてくれるんだ。
火が上がるのを見るのも楽しくて、細かい味付けの調理がわかるから、食べるのも楽しいよ。
そして、注文してから出てきたステーキは柔らかくて、最後まで飽きない味だったよ。
大手チェーンの□□ステーキとかは、全然美味しくなかったけど、初めて本当に美味しいステーキに出会えたんだ。
タレも本当にうますぎるし、白飯が止まらない。
店内にはたくさん写真が貼ってあって、常連客は写真を撮って壁に貼ってもらえるかもね!!
デメリットとしては、オーダーを受けてから順番に焼くから、少し時間がかかるかもしれないけど、
それ以外にも店長の優しさ、肉の美味しさや柔らかさ、値段も美味しさに比べて安い。
間違いなく後悔しないステーキ屋だと言わせてもらうよ。
ここは本当に行く価値のあるお店だよ。
超人気で美味しいステーキハウス。
アメリカの家族連れがよく訪れるお店だから、1時間待ちは当たり前ね。
ステーキハウスのステーキはボリュームたっぷりで、最高だったよ!
味もめちゃくちゃ美味しかったよ!
英語を話す人もいるから、英文科出身の私にとっては学んできたことを活かせるいい場所だと感じました。
ステーキハウスのこちらは、お肉が柔らかくて雰囲気も良いです。味も最高で、本当に素晴らしいですね。
プライムビーフの300グラムをいただきました🎵
お肉自体も質が高く、とっても美味しかったわね。
ステーキをガッツリ食べたい時には最高よ。
予約して行くことをオススメします、混んでることが多いからね。
お酒の価格も手頃で、素敵な雰囲気だったわ。
お店がオープンした当初から知っているおいしいステーキハウスです。
最近はランチをやっていないんですかねー。
オープン当初はランチメニューもあったんですよ。
このステーキハウス、めっちゃうまいわ!でも、ゴキブリの駆除をおねがいしたいんや。それさえできたら、5つ星やな。
ステーキは、とても柔らかくて美味しかったけど、ニンニクが多かったから、次の日まで匂いが残っちゃったんだよね。
久しぶりに訪れました。
お肉の味は本当に美味しかったです。
ただ、スタッフのサービスがまだ改善されていないし、店内はかなり汚いです。
この点さえ改善されれば、もっと足を運びたいと思います。
古いからというわけではなく、清潔感はお店にとって重要だと感じました。
「好きなだけお肉を楽しめるお店なんだよ。俺のオススメは、ステーキ祭り400gにオニオン&ガーリックさ。写真は300gのやつにオニオン&ガーリックな。サラダ、ドリンク、ご飯かパンも付いてくるぞ。鉄板にはマッシュポテトとインゲン、それに脂身を醤油で焼いたものが添えられるんだ。マッシュポテト、旨いんだよ!ソースは独特な酸味のあるやつで、テーブルに置いてあるから、自分の好みでかけることができるな。俺は味の変化を楽しみたい時ぐらいにしかかけないな。そのままでも十分おいしいしょ。
この店は基地が近くて、外国人のお客さんも多いから雰囲気もノリがいいんだ。週末は予約をオススメするぜ。」
肉を食べたい、っていう気持ちを満足させてくれるお店で、質もボリュームも文句なし。広告や看板は一切ないけど、週末はいつも待つ人が絶えないほど人気があるんだよ。来店する前に必ず席を予約することをオススメするよ。カジュアルで家族的な雰囲気のお店なんだ。
ここの店主は寡黙で、肉を焼き続けるマイスターなんだ。私は生ビールで始め、途中からワインに切り替えるとメインディッシュが出てくるんだ。注文してからカットされるから、時間がかかるのは当然だよね。食事の時間には余裕を持って来店するのがいいと思うよ。
写真ではアンガスビーフ300gのセットを頼んだよ。家族4人全員が同じサイズを注文して、娘たちは食後のコーヒーにまで辿り着けなかった笑笑 大人たちは1.8リットルで1,200円ぐらいの美味しいハウスワインを楽しんだよ。パンやご飯も美味しいけど、本当に肉とワインを楽しみたいなら単品を頼むといいかもしれないよ。セットでも値段がそんなに変わらないんだけどさ…
メニューには同じビーフでも産地やグラム数に選択肢があるんだ。肉の柔らかさや硬さ、油の量などについて分からないことがあれば最初に聞いて、お好みの部位を見つけよう^ ^♡
余談だけど、鉄板はめちゃくちゃ熱いから、平たいスタイルのカットなら時々肉や付け合わせの野菜を動かした方がいいよ。ミディアムに焼くなら、そのうち裏面だけがウェルダンになっちゃうから注意だね。
最近、大手チェーン店以外のステーキハウスに久しぶりに行ってきました。オーストラリア産のリブロースをいただいたんだけど、肉が予想以上に柔らかくてびっくりしました。一緒に出てきたインゲンの炒め物やマッシュポテトも美味しかったし、ボリュームもあって大満足。家族3人でディナーを楽しんで、なんと7,000円で済みました。コスパもめっちゃ良かったと思うよ。ごちそうさまでした!
平日のディナーに行ってきました。コロナ禍以降で初めての訪問だったので、何年ぶりなのかな?久々で期待が高かったけど、正直がっかりしました。ステーキがカットされて出てくるようになっていました。焼き加減を聞かれても、肉は火が通ってしまうのでレア派の人は残念ですね。セットサラダの色もあまりよくないですね。でも、ソースの味は好みなので、また行くことはあると思います。ステーキによってはカットしないで提供してもらえるようですね。スタッフに確認したので、注文時に聞いてみてください。
その他のコメント