以下より 21 への 40 の 65 寄せられたコメント
駐車場もレジも、スタッフの皆さんがとても親切なんです。そして何より、各種商品は本当に世界中から美味しいものがたくさんあります!
週末、2階のワインエリアではガラスのグラスで試飲ができるんですよ。店内のソムリエさんに教えてもらったワインがお気に入りで、そのお酒は他のところでは見かけないので、何年も通って買いに行っています。3階のスモーク豆腐もオススメです。値段は少々高めですが、日進でしか手に入らないものを求めている時にはこのスーパーがぴったりです。賞味期限が迫っている商品がお買い得になっているコーナーもあるので、他のお店より安く品物を手に入れるチャンスもありますよ。
この店はめっちゃ好きやねん💕
生ハムやチーズ、ソーセージとか、ここだけで買えるような食材がいっぱいあって、めっちゃワクワクするわ!! …
毎年クリスマスショッピングに行くんだよ。プチ外国気分を味わえるな。生ハムは注文して切ってもらえるし、お肉のバリエーションもさすがだよ。
お菓子の種類が減ったのはちょっと残念だけど、調味料は豊富だね。
2018年8月には 向かいに引っ越すのでこの位置から東京タワーを臨めるのもあと僅か。食材にお酒、日用雑貨まで外国のものが多くて心地よい感じで買い物を楽しめます。
肉がうますぎるわ。日清のスーパーはさすがだね。
ここのお肉を食べたら他のスーパーで買えない。
29日は肉の日だから、20%オフになるんだって。だから、いつも多めに買って冷凍保存してるわ。
日本人の従業員も外国人の従業員も、皆本当に優しいわ。
シーズンごとに店内のデコレーションが変わるから、子供たちはめっちゃ喜んでるわ!
毎回、品質も高くて可愛いわ!
品揃えはいつも通り素敵なのですが、レジが古くて見た目もオシャレじゃなくてとにかく会計が遅かったです。
超高級な品物もあるけど、何でも一番安いところもあるよ。
ガレージでおいしいホットドッグをイートインできるんだ。
外国の方や各国の大使館もお立ち寄りいただいている高級スーパーでございます。
ご来店されるお客様の半数は異国の方々であり、外国人比率が非常に高いと思われます。
日進ハムで有名なこちらのスーパーは、精肉コーナーが非常に充実しております。他のスーパーではなかなか手に入らないお肉が多数ございます。
食材も海外からの取り寄せが多く、レア食材の宝庫と言えます。
先日、道路向かいへ移転し、さらに増築も完了したため、店内は広々として清潔感があり、店員の方々も教育が行き届いており、気持ちの良い接客を受けられます。
都内でも珍しいクリスマスツリー用のもみの木を販売しているお店でもございます。
お店のコンセプトは海外ですね。他国の方もたくさんいらっしゃいました。
毎年、年末のショッピングを楽しみにしていますが、今年は円安の影響で少し高くなっていました。品質は間違いないですね、やっぱり。
珍しい輸入食材やお酒に出会える貴重なスーパーです。周辺に大使館が多いせいか外国人客が多いです。特にワインの品揃えが凄くて自分が見た中では日本一かもしれません。酒好きワイン好きは一度来る価値ありです!
ずっと探していたお気に入りのワインが見つかりました。品揃えも豊富で、お買い得なものも多くて驚きました。
ここの昔は、道路を挟んだところにあった老舗のハム、ソーセージ専門のお店だった。
宮内庁への御用達と書いてあったね。
今は、スーパーマーケットとなっているんだよ。
1階は、ホットドッグスタンド。席が横にあり、ビールも飲めるんだ。ここのホットドッグは、ソーセージが日進さんので、とってもおいしいんだよ。
1階には、少しだけだけどバジルや他のハーブ、小さなプランターに入った花も売られているみたいだね。
2階は、ワインコーナー。
かなりたくさんの種類が置いてあるみたいだよ。
3階は、食品。
エスカレーターを上がると野菜コーナーがあり、その隣はハムやソーセージ。ハムやソーセージは、全部大きな袋に入ってるから、独り身の人にはちょっと多いかも。でも、とってもおいしいよ。
その奥には肉コーナーがあるんだ。
商品の種類は少ないけど、他のスーパーにはないものもあるよ。ベラルーシで食べるそばの実なんかも。
全体的に値段は少し高めだけどね。
他のスーパーにはない品揃え。特に肉類は圧巻。Tボーンステーキをはじめウサギ、鹿、鴨、ラム肉等、値段も抑えられており業務用にも対応。調味料やソースも多数あり、見ているだけで楽しめる。
肉のコーナーで、あまり気持ちの良い買い物ができなかったんだ。置いてある肉の種類は豊富だけど、違いを聞いても大した答えが返ってこないし、終始やる気のない態度で言われたことしかしなかったよ。もう肉に詳しい人なら大丈夫かもしれないけど、相談して買いたい人には向いてないかもね。
麻布十番駅から歩くと2分、東麻布にあるスーパーマーケットです。もともと有名な食肉メーカー、日進ハムの店舗ですが、このお店は一昨年に建て替えられました。
麻布エリアは多くの大使館があるため、その職員や家族がよく利用しています。
肉、野菜、調味料、日用品など、高級な輸入品がカラフルにディスプレイされており、外国人客で賑わっています。
特に2階はお酒の品揃えが豊富で、特にワインの販売に力を入れているようです。ゆっくりとお好みの一本を見つけてみてはいかがですか?
ワインの品揃えが素晴らしくていいですね♪
こちらではリクリスのお菓子が販売されています。
日本育ちの方には美味しく感じないかもしれませんが、パリでは子供たちが好んで食べるおやつです♪ とっても美味しいですよ。
お店は向かい側に移転しました。
みなさんは、輸入牛、好きですか?
わたしは好きだ。
和牛はもちろん美味しいが、たくさんは食べられない。
しかし、輸入牛はさっぱりしているからたくさん食べられる。
味がしっかりしているものもある!
もう一度みなさんで輸入牛について考え直さないといけない日が来たのかもしれない…
時代は輸入牛!
ギューーーーーーー!
ソーセージやハムなどの食材がかなり豊富です。高級スーパーとして有名ですが品質を考えれば高くありませんし、精肉などはそこらのスーパーと変わりない値段です。
ちなみに鮮魚はありません。
駐車場もあるから便利バウ!
その他のコメント